ピアノコンクールに人生をかける、ピアニスト達のおはなしです。
この映画は、ピアノを真剣にやっていた方にぜひ観ていただきたいです。
ピアノだけじゃなく、クラシック音楽に詳しい方にも、ぜひ観てほしい作品です。
この記事の内容
- 「蜜蜂と遠雷」の見どころ
- 「蜜蜂と遠雷」のあらすじ
- 「蜜蜂と遠雷」のレビュー
蜜蜂と遠雷
ポイント
- 邦画 2019年
- 監督 石川慶
- 出演 松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士 他
「蜜蜂と遠雷」の見どころ
映像化不可能といわれた原作に挑んだのは『愚行録』の新鋭・石川慶監督。楽曲を実際に奏でるピアニストに、河村尚子、福間洸太朗ら日本最高峰のピアニストたちが集結。
「蜜蜂と遠雷」のあらすじ
芳ヶ江国際ピアノコンクールに集まったピアニストたち。復活をかける元神童・亜夜、不屈の努力家・明石、信念の貴公子・マサル、そして今は亡き“ピアノの神”が残した異端児・風間塵。1人の異質な天才の登場により、3人の天才たちの運命が回り始める。
「蜜蜂と遠雷」のレビュー
項目 | 蜜蜂と遠雷 |
---|---|
ジャンル | ヒューマン |
キャスト | 松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士 他 |
総合評価 |
「蜜蜂と遠雷」は、原作は恩田陸さんの作品ですが、私は本は読んだことがありません。
ですが、原作者側の意向が、音楽をふんだんに使って作ってほしいという事で、映画内ではさまざまなクラシック音楽が演奏されています。
音楽の知識が無いと、ちょっと意味が分からない場面が多いです。
私がそうでした。笑
ただの映画好きの私には、正直に言うと退屈な映画に思えてしまいました。
でも観終わってから、他の人のレビューを見たらけっこう評価は高かったです。
どの人も、楽曲が素晴らしい!と絶賛されていました。
私には、子守歌でしたけどね。笑
ということで、この映画はクラシック音楽に詳しい方向けです。
まとめ
「蜜蜂と遠雷」は、4人の天才ピアニスト達の、苦悩や成長などを描いた作品です。
4人の俳優さん達すべていい演技をされていたと思います。
美しい音楽に酔いしれたい方、必見です。
「蜜蜂と遠雷」は、 U-NEXT で無料視聴可能です。
簡単な登録で、31日間無料トライアルを利用出来ます。
ぜひチェックしてみて下さいね~!
映画をたくさん観るならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXT無料トライアルの特典
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。 - 600円分のポイントがプレゼント
最新作の視聴、最新コミックの購入に使用可能 - 70誌以上の雑誌が読み放題
本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
-
【リップヴァンウィンクルの花嫁】あらすじや考察など!無料視聴する方法も紹介!
続きを見る
-
【母なる証明】無料視聴して考察や評価をしてみた!
続きを見る
-
【VOD】映画を観るならU-NEXTがおすすめ!特典や魅力を徹底解説!
続きを見る