「閉鎖病棟 それぞれの朝」を鑑賞しました。
かなり泣ける作品でした。
今後、「閉鎖病棟 それぞれの朝」を観ようと思っている人は参考にしてみて下さいね~!
この記事の内容
- 「閉鎖病棟 それぞれの朝」のあらすじ
- 「閉鎖病棟 それぞれの朝」のキャスト
- 「閉鎖病棟 それぞれの朝」のレビュー
閉鎖病棟 それぞれの朝
ポイント
- 邦画 2019年
- 監督 平山秀幸
- 出演 笑福亭鶴瓶、綾野剛、小松菜奈 他
「閉鎖病棟 それぞれの朝」のあらすじ
長野県のとある精神科病院。それぞれの過去を背負った患者たちがいる。
母親や嫁を殺めた罪で死刑となりながら、
死刑執行が失敗し生き永らえた梶木秀丸(笑福亭鶴瓶)。
サラリーマンだったが幻聴が聴こえ暴れ出すようになり、
妹夫婦から疎んじられているチュウさん(綾野剛)。
不登校が原因で通院してくる女子高生、由紀(小松菜奈)。
彼らは家族や世間から遠ざけられても、明るく生きようとしていた。
そんな日常を一変させる殺人事件が院内で起こった。加害者は秀丸。彼を犯行に駆り立てた理由とは—― ?引用元: 東映
「閉鎖病棟 それぞれの朝」のレビュー
項目 | 閉鎖病棟 それぞれの朝 |
---|---|
ジャンル | ヒューマン |
キャスト | 笑福亭鶴瓶、綾野剛、小松菜奈 他 |
総合評価 |
ひとことで言うと、辛い・・・とても辛い映画です。
小松菜奈に次から次へと不幸なことが起こるのが、痛々しくてかわいそうでした。
泣いて、もの凄く泣いて観た映画です。
公式サイトには優しさがテーマみたいなこと書いてありました。
しかし、優しい心を持ってしまったがために、辛い決断、結果になってしまいます。
救いもあると伝わってくるけど、ほんとに救いなの?誰が悪人で誰が善人かわからなくなる作品でした。
こんな話しが、もし実際にあったとしたら耐えられない。
実際に起こりうる事件の数々が描かれます。
どう立ち直ったらいいの?
現代にありえるダークな話を、とても丁寧に描いた映画です。
一度観て下さい。
心の弱い、でも優しい人達がいることを知ってください。
そして、そういう人達を助けてあげてください。
精神障害者はあなたのすぐ近くにいます。
彼らの声を聞いてあげてください。
そして、人に優しく接してあげてください。
この映画を観ると、頭の中がうわー!ってなります。
でも、目を背けたらダメなんですよね。
綾野剛もよかった。
鶴瓶もよかった。
小さな小さな希望の光を手探りで探すような映画でした。
まとめ
「閉鎖病棟 それぞれの朝」は、5月13日にBlu-ray&DVDを発売するそうです。
このタイミングで、各動画配信サービスでもレンタルが開始されるかもしれません。
手軽に楽しみたい方は、動画配信サービスを利用するのもアリかと思います。
「閉鎖病棟 それぞれの朝」は、
U-NEXT
で初期ポイントを使って無料視聴可能です。
U-NEXTは、簡単な登録で31日間無料トライアルを利用出来ます。
ぜひチェックしてみて下さいね~!
映画をたくさん観るならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXT無料トライアルの特典
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。 - 600円分のポイントがプレゼント
最新作の視聴、最新コミックの購入に使用可能 - 70誌以上の雑誌が読み放題
本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
-
【Diner ダイナー】藤原竜也を高評価!その他のキャストもハマリ役!
続きを見る
-
【最高の人生の見つけ方】始まりから結末まで泣きっぱなし!
続きを見る
-
【VOD】映画を観るならU-NEXTがおすすめ!特典や魅力を徹底解説!
続きを見る