先日、映画「犬鳴村」を鑑賞しました。
この記事では、「犬鳴村」のホラー映画としての個人的な評価や感想などをお届けします。
今後、「犬鳴村」を観ようと思っている人は参考にしてみて下さいね~!
この記事の内容
- 「犬鳴村」の見どころ
- 「犬鳴村」のあらすじ
- 「犬鳴村」のレビュー
犬鳴村
ポイント
- 邦画 2019年
- 監督 清水崇
- 出演 三吉彩花、坂東龍汰、古川毅 他
「犬鳴村」の見どころ
Jホラーの第一人者・清水崇監督ならではのショッキングな心霊描写と恐怖演出は身の毛もよだつ恐ろしさ。エンドロールに映り込んだ心霊映像もSNSで話題に。
「犬鳴村」のあらすじ
臨床心理士の森田奏の周りで突如、奇妙な出来事が起こり始める。「わんこがねぇやにふたしちゃろ~」というわらべ歌を口ずさみ、おかしくなった女性、行方不明の兄弟、そして繰り返される不可解な変死…。それらの共通点は心霊スポット・犬鳴トンネルだった。
「犬鳴村」のレビュー
項目 | 犬鳴村 |
---|---|
ジャンル | ホラー |
キャスト | 三吉彩花、坂東龍汰、古川毅 他 |
総合評価 |
「犬鳴村」は、清水崇監督のホラー映画です。
ジャパニーズホラーと言われるジャンルですが、個人的にはこのジャンルの映画はかなり網羅しています。
そのため、ちょっとやそっとでは私は怖がりません。笑
今回観た映画「犬鳴村」は、正直に言うとあまり好みではありませんでした。
ホラー映画好きの中でも、評価が分かれる作品だと思います。
特に中盤から後半にかけては、映画よりロールプレイングゲームにした方が良いと思ってしまいました。笑
しかし、新しいことに挑戦した監督の姿勢は評価できます。
こうした試行錯誤が、次なる素晴らしい作品を作り上げるのだと思うためです。
残念ながら、今回観た映画「犬鳴村」では、それが失敗していたというだけのことです。笑
ホラー映画の中でもそれほど怖くない部類に入るので、ジャパニーズホラー初心者におすすめの映画です。
逆に、ホラーとしてではなくミステリーとして観ると、謎解き要素もあるため楽しめるかもしれません。
まあ、その謎解き要素も割と簡単に想像できてしまうのですけどね。笑
まとめ
今回の映画「犬鳴村」に対しては、割と辛口の評価となってしまいました。
「犬鳴村」は
U-NEXT
で観ることが出来ます。
個人的にはスクリーンで観たら激おこですが、U-NEXTで観るなら許せるレベルの作品です。笑
映画をたくさん観るならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXT無料トライアルの特典
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。 - 600円分のポイントがプレゼント
最新作の視聴、最新コミックの購入に使用可能 - 70誌以上の雑誌が読み放題
本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
-
【50回目のファーストキス】好きな人と一緒に観たくなる作品
続きを見る
-
【VOD】映画を観るならU-NEXTがおすすめ!特典や魅力を徹底解説!
続きを見る
-
【U-NEXT】無料トライアルを2回楽しむ方法を公開!
続きを見る