「君の膵臓をたべたい」は、青春ラブストーリーです。
とても大好きな作品なので、多くの人に観てもらいたいです。
まだ観てない方、チェックしてくださいねー!
この記事の内容
- 「君の膵臓をたべたい」の見どころ
- 「君の膵臓をたべたい」のあらすじ
- 「君の膵臓をたべたい」のレビュー
君の膵臓をたべたい
ポイント
- 邦画 2017年
- 監督 月川 翔
- 出演 浜辺美波、北村匠海、北川景子、小栗旬 他
「君の膵臓をたべたい」の見どころ
刺激的なタイトルからは想像も出来ない物語の美しさと展開に、若い女性層を中心に“泣ける小説”として口コミが広がり、2016年本屋大賞第2位、Yahoo!検索大賞2016小説部門賞受賞など、瞬く間にベストセラー小説となった「君の膵臓をたべたい」がこの夏、遂に実写映画化します。重い膵臓の病を患うヒロイン・山内桜良に浜辺美波。桜良の病気を唯一知ることになるクラスメイトの【僕】役には北村匠海。これからの活動に目が離せないフレッシュな2人が、儚くも美しい高校時代を瑞々しく演じます。さらに映画では、原作には無い12年後の≪現在≫が描かれ、≪過去≫と≪現在≫の2つの時間軸が交錯しながら物語が進んでいきます。そんな≪現在≫パートで教師となった【僕】に小栗旬、桜良の親友【恭子】を北川景子が演じ、物語を大きく揺り動かします。主題歌はMr.Childrenの新作「himawari」。心を揺さぶる情感溢れるメロディが感動のラストを彩ります。
誰もが想像出来ない結末と、タイトルに隠された本当の意味を知った時、あなたはきっと涙します——。
引用元: 東宝
「君の膵臓をたべたい」のあらすじ
高校時代のクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の言葉をきっかけに母校の教師となった【僕】(小栗旬)。
彼は、教え子と話すうちに、彼女と過ごした数ヶ月を思い出していく――。
膵臓の病を患う彼女が書いていた「共病文庫」(=闘病日記)を偶然見つけたことから、【僕】(北村匠海)と桜良は次第に一緒に過ごすことに。
だが、眩いまでに懸命に生きる彼女の日々はやがて、終わりを告げる。
桜良の死から12年。
結婚を目前に控えた彼女の親友・恭子(北川景子)もまた、【僕】と同様に、桜良と過ごした日々を思い出していた――。
そして、ある事をきっかけに、桜良が12年の時を超えて伝えたかった本当の想いを知る2人――。引用元: 東宝
「君の膵臓をたべたい」のレビュー
項目 | 君の膵臓をたべたい |
---|---|
ジャンル | 青春ラブストーリー |
キャスト | 浜辺美波、北村匠海、北川景子、小栗旬 他 |
総合評価 |
この作品のヒロイン役を務めるのが、今はCMにドラマにひっぱりだこの浜辺美波さんです。
ですが、この作品で私は初めて浜辺美波さんを知りました。
そして彼女の演技にとても感動しました。
彼女はこの作品で、日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞しました。
受賞納得の、みずみずしくとてもピュアな演技をされています。
とんでもない女優が現れた!とびっくりしたのを今でも鮮明に覚えています。
映画の中の浜辺美波さんが笑うと私も嬉しくて、切ない顔をすると私も悲しくなります。
こんな気持ちにさせてくれる女優さんってしばらくいなかったなぁと思います。
特に女子高生っていう設定が浜辺さんのキラキラした感じに合っていてよかったと思います。
それからもうひとり、北村匠海さんも私はこの映画で初めて知りました。
この作品を観て、北村匠海さんのことも大好きになりました。
浜辺美波さんに恋する男子高校生役を見事に演じ切りました。
ストーリーもおもしろくて、恋する楽しさや切なさがギュッと詰まっています。
映画の主題歌もミスチルが歌ってるんですがすごい合ってて、エンドロールでえーんえーんとただただ泣くばかりでした。
甘酸っぱい映画、大好きです!!
まとめ
ヒロインが膵臓の病気で余命いくばくもないというストーリーですが、闘病の辛さなどは描かれていません。
あくまでもピュアで透明なふたりの関係が描かれている映画です。
頭を空っぽにして、一度観てください!!!
「君の膵臓をたべたい」は、
U-NEXT
で無料視聴可能です。
簡単な登録で、31日間無料トライアルを利用出来ます。
ぜひチェックしてみて下さいね~!
映画をたくさん観るならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXT無料トライアルの特典
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。 - 600円分のポイントがプレゼント
最新作の視聴、最新コミックの購入に使用可能 - 70誌以上の雑誌が読み放題
本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
-
【チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~】青春を堪能したい方は必見!
続きを見る
-
【新聞記者】暗く重い作品だがラスト30分は圧巻!
続きを見る
-
【VOD】映画を観るならU-NEXTがおすすめ!特典や魅力を徹底解説!
続きを見る